現在、募集しているJASDIフォーラムはありません。

JASDIフォーラム

状況
開催済み
タイトル
(1998-2)JASDIフォーラム
概要
薬学領域における医薬品情報学教育の在り方に関する研究会

1998.11.29
東京昭和大学
プログラム

JASDIフォーラム第2回>

薬学領域における医薬品情報学教育の在り方に関する研究会

第一回ワークショップ

■日時:平成10年11月29日(日)13:00~16:00

■会場:昭和大学1号館7階講義室(東京都品川区旗の台1-5-8)

        最寄駅/東急池上線、大井町線「旗の台」駅下車5分

■定員:100名

■参加費:正会員 1,000円/法人会員 1,000円(各法人につき2名まで)

     非会員 2,000円

■参加申し込みおよび問合せ:日本医薬品情報学研究会事務局

              TEL:03-3815-0376 FAX:03-3815-0320

■ワークショップ

 ☆オーガナイザー 上田 志朗/千葉大学教授

 ☆座長      阪田 久美子/北海道医療大学講師

          佐藤 秀昭/石巻市立病院薬剤科部長

 

 1.医薬品情報学教育に関するアンケート結果

                           榊原 仁作/名城大学薬学部教授

 2.学生および職員に対する医薬品情報学教育の現状と問題点

    ― 教育内容、人員、設備の観点から ―

   2-1 学部および大学病院の場合

                    旭 満里子/金沢大学医学部附属病院副薬剤部長

   2-2 中堅病院の場合

                          奥隅 貴久美/立川相互病院薬局長

   2-3 保険調剤薬局の場合

                                             下平 秀夫/八王子薬剤センター駅前薬局長

 3.製薬企業における医薬品情報学教育の必要性

                       安藤 公一/第一製薬(株)学術管理部課長

 4.パネルディスカッション

   “医薬品情報学教育カリキュラム作成に向けて”

 

 ☆会場責任者   戸部 敞/昭和大学薬学部教授


参加費
申込方法
定員に達したため受付は締切ました。
備考