現在、募集しているJASDIフォーラムはありません。

JASDIフォーラム

選択すると自動的に絞り込みします。
状況
開催済み
タイトル
平成19年度第1回JASDIフォーラム
概要
医薬品適正使用のための新しい安全性情報とその活用法

2007.05.19
東京北里大学薬学部1号館5階1501教室
プログラム
参加費
申込方法
定員に達したため受付は締切ました。
備考
状況
開催済み
タイトル
平成18年度第4回JASDIフォーラム
概要
医薬品情報の活用をめざして~情報をいかに検索し活用するか~

2007.03.01
東京北里大学薬学部1号館1501教室
プログラム
参加費
申込方法
定員に達したため受付は締切ました。
備考
状況
開催済み
タイトル
平成18年度第3回JASDIフォーラム
概要
あなたは患者の疑問にどう答えますか?

2007.02.24
東京共立薬科大学マルチメディア講堂
プログラム
参加費
申込方法
定員に達したため受付は締切ました。
備考
状況
開催済み
タイトル
平成18年度第2回JASDIフォーラム
概要
医薬品情報とMR
-患者志向の薬物治療パートナーを目指して-

2006.11.17
東京共立薬科大学マルチメディア講堂
プログラム
参加費
申込方法
定員に達したため受付は締切ました。
備考
状況
開催済み
タイトル
平成18年度第1回JASDIフォーラム
概要
医療現場からの医薬品開発

2006.10.26
東京共立薬科大学マルチメディア講堂
プログラム
参加費
申込方法
定員に達したため受付は締切ました。
備考
状況
開催済み
タイトル
平成17年度第4回JASDIフォーラム
概要
『個人情報保護法と製薬企業』

2006.03.03
千葉日本大学薬学部6号館6階 階段教室
プログラム
参加費
申込方法
定員に達したため受付は締切ました。
備考
写真集 【URL】
状況
開催済み
タイトル
平成17年度第3回JASDIフォーラム
概要
『患者が必要とする医薬品情報』

2006.01.28
東京共立薬科大学マルチメディア講堂
プログラム
参加費
申込方法
定員に達したため受付は締切ました。
備考
写真集 【URL】
状況
開催済み
タイトル
平成17年度第2回JASDIフォーラム
概要
「医薬品(臨床)情報と新薬開発 ~患者主体の医薬品の開発とは~

2006.01.13
兵庫武庫川女子大学中央キャンパス日下記念マルチメディア館
プログラム
参加費
申込方法
定員に達したため受付は締切ました。
備考
ポスター 【PDF】
状況
開催済み
タイトル
平成17年度第1回JASDIフォーラム
概要
『ファーマコビジランス』 -いかに良質な医薬品副作用情報を収集するか-

2005.10.19
東京北里大学薬学部1号館1501講義室
プログラム
参加費
申込方法
定員に達したため受付は締切ました。
備考
紹介記事「薬事日報」2005年10月25日
『埋もれた副作用の収集を-JASDIフォーラムで指摘-』
(転載許可を頂きました)
kiji-20051024.pdf
状況
開催済み
タイトル
平成16年度第4回JASDIフォーラム
概要
リスクある薬を安全に使うためにこれから何をするか
-『多発性骨髄腫に対するサリドマイドの適正使用ガイドライン』、『妊婦とクスリ情報センター(仮称)』構想を機に考える-

2005.05.21
東京北里大学薬学部1号館2階1202講義室
プログラム
参加費
申込方法
定員に達したため受付は締切ました。
備考