令和6年度第2回JASDIフォーラム(20241130)
令和6年度第2回JASDI フォーラム(WEB 開催)
販売情報提供活動ガイドラインを考える
2019年2019年4月に医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン(販売GL)が施行され、医療用医薬品の情報提供の適正化を目指して、情報提供のあり方が明確に定義されました。また、今年2月21日、販売情報提供活動ガイドラインのQ&Aについて事務連絡が発出され、「他社製品との比較情報」についての取り扱いが明示されたところです。販売GLの施行後、製薬企業においてはガイドラインの遵守を目指しつつも、医療従事者からの要望に充分対応できていない実情があります。一方、製薬企業から提供された情報をいかに扱うかは、医療従事者側の情報リテラシーが問われる重要な課題といえるでしょう。
本フォーラムでは、販売GLにおける医薬品情報提供活動の現状や課題、最新の研究結果報告についてご講演いただき、製薬企業や臨床薬剤師、行政機関など様々な立場から、製薬企業のこれからの医薬品情報のあり方について議論していきたいと思います。
日 時:令和6年11月30 日(土)13:30~16:45 (ログイン開始13:00 から)
場 所:ZoomによるWeb形式
主 催:日本医薬品情報学会(JASDI) 後援:日本製薬工業協会
〔プログラム〕
開会挨拶13:30~13:35 (一社)日本医薬品情報学会 理事長 大谷壽一
座長:(一社)日本医薬品情報学会 フォーラム委員 寺嶋裕佳
講演1 13:35~14:10
販売情報提供活動監視事業とこれからの医薬品情報(仮)
厚生労働省 医薬局監視指導・麻薬対策課麻薬対策企画官 監視指導室長 山本剛
講演2 14:10~14:45
「医療用医薬品の販売に係る情報提供ガイドライン」の施行に伴う調査研究(仮)
帝京平成大学薬学部薬学科 薬事・情報学ユニット教授 渡邊伸一
-休憩(14:45~15:00)-
座長:(一社)日本医薬品情報学会 フォーラム委員 永野靖典
講演3 15:00~15:35
製薬企業から提供される情報を使いこなして臨床課題を解決する(仮)
慶應義塾大学病院 薬剤部 中田 英夫
講演4 15:35~16:10
医療従事者の求めに応じた的確な情報提供活動(仮)
日本製薬工業協会 常務理事 石田佳之
総合討論16:10~16:40
閉会挨拶16:40~16:45 (一社)日本医薬品情報学会フォーラム委員会 委員長 舟越 亮寛
・フォーラム参加費: 会員3,000 円、非会員5,000 円、学生1,000 円
(支払い決済サイト イベントペイで入金確認後、システムからアクセス情報(アクセスコード、
パスワード、アクセス先のリンク)をお送りいたします)
・申込方法:支払い決済サイトよりお申し込みください
(アクセス先: https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=7217272112495059&EventCode=5540951612)
・申し込み締め切り: 令和6 年11月20日(水) ただし、定員に達した場合は途中で締切ります。
個人の都合による当日欠席については返金いたしません。
・抄録は、開催前にダウンロードURLを登録いただいた方にメールへ配信いたします。なお、ダウンロードできる期日は、フォーラム当日までとします。
・本フォーラムはライブ配信のみであり、オンデマンド配信はいたしません。
・予め、視聴PCへZoomをインストールの上、動作環境を確認してください。動作環境においては、参加者の個人のPC等の設定によるものであるため、当会では、対応いたしません。
・タブレット、スマートフォンではなくPCを推奨いたします。
・Web講演内容の録画・録音・撮影・SNS等への投稿は固く禁じます。利用者以外の方への招待メールの転送・開示・Web内容の開示ならびに利用者以外の方を参加させることは禁じます。
・利用・通信環境に起因するいかなる影響、損害に対して当会は一切の責任を負わないものとします。
・Web講演会の利用に関わる通信料・接続料等の費用は利用者の負担といたします。
本フォーラムは、「医薬品情報専門薬剤師」と「認定薬剤師」の認定及び更新のため、日本医薬品情報学会が指定する講演会です。
本フォーラム 1 回の出席、「受講証明書」をもって認定単位「5 単位」が、また「受講証明書と指定の研修レポートの提出(証明書)」をもって更新認定単位「5 単位」が取得できます。研修レポートの提出など詳細は、JASDI ホームページでご確認下さい。 詳細は日本医薬品情報学会のホームページをご確認ください(http://www.jasdi.jp/)
希望者には日病薬病院薬学認定研修単位を付与予定です。
・開催案内PDFファイル